Bリーグ マネジメントカップ 2022
Bリーグ マネジメントカップとは
『Bリーグ マネジメントカップ』とは、デロイト トーマツ グループのスポーツビジネスグループが、公表された情報等を基に第三者的立場でBリーグのビジネス的側面を数値化しランキングしたものです。2014年から発表している『Jリーグマネジメントカップ』と意図的にKPIを揃えることで、多面的に分析できるようにしています。


順位 | チーム | BMP総計 | マーケティング | 経営効率 | 経営戦略 | 財務状況 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 1位![]() | 琉球ゴールデンキングス | 228 | 65 | 41 | 64 | 58 |
2位![]() | 宇都宮ブレックス | 182 | 61 | 32 | 54 | 35 | |
3位![]() | 川崎ブレイブサンダース | 182 | 55 | 32 | 47 | 48 | |
4位![]() | 千葉ジェッツふなばし | 179 | 59 | 24 | 58 | 38 | |
5位![]() | レバンガ北海道 | 155 | 34 | 31 | 52 | 38 |

順位 | チーム | BMP総計 | マーケティング | 経営効率 | 経営戦略 | 財務状況 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 1位![]() | 仙台89ERS | 124 | 39 | 20 | 35 | 30 |
2位![]() | 西宮ストークス | 104 | 30 | 15 | 22 | 37 | |
3位![]() | 熊本ヴォルターズ | 97 | 38 | 18 | 22 | 19 | |
4位![]() | Fイーグルス名古屋 | 94 | 21 | 16 | 23 | 34 | |
5位![]() | バンビシャス奈良 | 93 | 26 | 18 | 34 | 15 |
Bリーグ マネジメントカップ 2022

Bリーグ所属クラブチームをビジネスマネジメントの側面でランキング
2021-22年シーズンは入場者数や声出し応援の制限等、コロナ禍によるクラブ経営への影響が前シーズンに引き続き残ったものの、徹底した感染対策の仕組みも整い、厳しい中でも安全・安心な観戦環境を創り出したシーズンとなりました。
一方で、シーズン開幕前に1年遅れで開催された世界的なスポーツの祭典においては、5人制、3×3のいずれも男女両方の代表チームが参加し、特に5人制女子では銀メダルを獲得、3×3では男女ともに準々決勝に進出し、バスケット競技の魅力と日本のバスケット界の将来の可能性を感じさせました。
Bクラブの売上規模の総和は、コロナ禍の制限が緩和され、入場料収入の回復がスポンサー収入の伸びに繋がる効果もあり、引き続き拡大傾向にあります。依然として債務超過のクラブも全体の約半数となっていますが、今後の巻き返しに向け、明るい兆しが見えています。
過去のBリーグマネジメントカップ
デロイト トーマツ グループのスポーツビジネス
デロイト トーマツ グループは、財務会計、戦略、マーケティング、業務改革など、あらゆる分野のプロフェッショナルを擁し、スポーツビジネス領域におけるグローバルでの豊富な知見を活かしながら、全面的に事業支援を行う体制を整えています。またコンサルティング事業の他、国内外のスポーツ関連メディアへの記事寄稿などを通し、スポーツ業界全体への貢献も積極的に行っています。 スポーツビジネスに関するお問い合わせはこちら