Risk Analytics Connect ブックマークが追加されました
サービス
Risk Analytics Connect
最新のテクノロジーと豊富なナレッジにより、リスクの早期発見を実現する
Risk Analytics Connect(リスク アナリティクス コネクト)は、貴社データの分析をクイックに導入するためのリスク分析サービスです。企業内の連結財務データ、販売や購買などの各種取引データを読み込み、デロイト トーマツが長年にわたって培った様々なリスクシナリオに基づき分析します。
目次
Risk Analytics Connectの概要と特徴
Risk Analytics Connect(リスク アナリティクス コネクト) *1は、リスク分析をクイックに導入するための分析サービスです。
デロイトのグローバルかつ豊富な事例と経験を基に、リスクシナリオ*2と分析ロジックを分析アプリケーションとして独自開発しました。これにより、初期投資を抑えながらも最新のリスクに対応した分析をすぐにいつでも利用することが可能となり、適時・適切にリスク対応することができます。
経営企画部門・経理部門においては多数ある子会社や事業のリスクの早期発見、内部監査部門においては効率的・効果的な監査が期待できます。
*1:Risk Analytics Connectは、デロイト トーマツ グループのIT専門部門が集中管理を行っているソリューションプラットフォームを利用しています。
*2:あらかじめ用意されているリスクシナリオの中から選択して利用いただきます。閾値設定が可能なものは初回時に個社に合わせて設定します。
※クリックで別ウィンドウ拡大表示します
個別アプリケーションご紹介
※ アプリケーション名をクリックすると、概要が閲覧できます。
個別アプリケーション
バージョンアップ情報
2023/7/3
仕訳分析アプリケーションをリリースしました。
2022/10/6
経費・労務分析アプリケーションに従業員の離職に関するリスクシナリオを1つ追加しました。
2022/5/18
子会社分析アプリケーション英語版にリスクシナリオを3つ追加しました。
2022/4/14
子会社分析アプリケーションにリスクシナリオを3つ追加しました。
2021/4/9
経費・労務分析アプリケーションに交際費に関するリスクシナリオを3つ追加しました。
2020/12/9
子会社分析アプリケーション英語版をリリースしました。
2020/6/19
子会社分析アプリケーションに会社別リスクスコア明細表示機能を追加しました。
Risk Analytics Connectの対応課題と提供価値
※クリックで別ウィンドウ拡大表示します
Risk Analytics Connect導入事例
東レ株式会社 導入事例
全子会社の財務データを可視化することで効率的にリスクを識別
アネスト岩田株式会社 導入事例
新型コロナウイルス感染症の影響下で内部監査に対応
内部監査へのCAAT導入を検討する中で、Risk Analytics Connectが選択肢に