Publicセクター
ビジネスコンサルタント

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

業務内容

業務内容​

あらゆる世代が「住んでいるまち」(自治体)に誇りをもって生活し続けられる生活圏を生み出すことがミッションです。
私たちは、全国各地の「住んでいるまち」において、生活し続けられるための地域競争力を生み出す「しかけ」(産業や基盤創出)を構築するため、官及び地域の原理・力学を理解し、地域競争力の強化に向けた官・地域と民間企業をつなぐ(官民連携)プロフェッショナル集団として貢献します。

この仕事の魅力​

暮らしている/暮らしてきた地域に対して、「まちづくり」というお題のもと、様々な角度から貢献できる業務です。
プロボノやボランティアベースではなく、ビジネスとして地域課題の解決に貢献するチャレンジングな活動を推進しています。  

この仕事の魅力

働きやすさ​

My Personal Well-being
一人ひとりが輝ける働き方
デロイト トーマツ グループは、DEIを「社会変革につなぐための必須手段」と位置づけて社内外で推進し、クライアントにも多様な観点からの価値を提供している。具体的にどのような取り組みを行い、プロフェッショナルの働きやすさやウェルビーイングにどのような影響を与えたのか、またその先にある展望とは…

Read more

人材への成長機会の提供​

デロイト トーマツ グループは人が財産のプロフェッショナルグループであり、経営理念にて「Talent of people 各人の個性を尊重し能力を発揮できる生きがいのある場を創りだす」を掲げ、様々な人材が自己の能力を存分に発揮することを尊重しています。プロフェッショナルとしてのやりがいに限界を感じることなく挑み、ありたい自分・自己実現が叶うことで、Personal Well-beingが実現できるよう、成長の機会や創造性を活かすステージを提供しています。

Read more

人材への成長機会の提供

募集要項・エントリー

Publicセクター
ビジネスコンサルタント

職務内容
中央省庁・地方自治体・地方創生・官民連携・スマートシティ・災害復興・自治体DX・農業領域をテーマにしたコンサルティングサービスを展開。

暮らしている/暮らしてきた地域に対して、「まちづくり」というテーマで、様々な角度から貢献できる業務です。ビジネスとして地域課題の解決に貢献するチャレンジングな活動を推進しています。

パブリックセクター向け
  • 業務改革、業務システム最適化、調査・検討
  • まちづくり、産業振興

民間セクター向け
  • 地域課題解決基点の事業戦略
  • スマートシティ/スマートXをテーマにした事業戦略
登録資格
【望まれるスキル・経験】
  • コンサルティングファーム等での業務経験
  • 官公庁、自治体、民間企業における経営企画・事業企画部署での業務経験
  • ICT関連でのPM、リーダー経験
待遇
【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイムなし、標準始終業時刻9:30-17:30)
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護休暇など
【賞与】年 1 回
【昇給】年 1 回
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災
【各種制度】退職金制度、公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助など
勤務地
  • 東京
  • 前橋
  • その他

詳細を見る

MAEBASHI Innovation Hubのその他の求人