サービス

サプライチェーンリスクの評価と管理

CSR調達ガイドラインの策定からサプライヤー監査までの一貫した取り組みを支援

企業の社会的責任への関心が高まるにつれ、企業にはサプライチェーン全体での取り組みが求められるようになってきています。一方で、ビジネスがグローバルに拡大していく中、サプライチェーンにまたがる問題を社内のリソースのみで適切に対処することは困難です。デロイト トーマツは、CSR調達の実現や人権デューデリジェンスの実施といったサプライチェーンにおけるESGの取り組みについてアドバイスを行います。

CSR調達ガイドラインの策定

近年、ビジネスのグローバル化に伴い、企業の事業活動が社会に与える影響力がますます強まっています。その様な状況の中で、企業が社会的な責任を果たすためには、サプライヤーと協働し、サプライチェーン全体における持続的な取り組みを実施することが必要です。また、各種CSRガイドラインや外部評価においても、CSR調達の促進が求められています。

サプライヤーに対してCSR活動の推進を行うためには、まず「CSR調達方針」や「CSR調達ガイドライン」等で自社の考え方や依頼する具体的な項目を明確に示すことが必要です。その上で、サプライヤーの調達品目・規模・状況などに応じた対応を依頼していきます。

デロイト トーマツは、CSRに関するグローバルな知見と実績を活用して、主要なCSR関連の国際規範と自社CSR方針の双方の視点を踏まえた網羅的かつ独自性のある「CSR調達ガイドライン」の策定支援を行います。

国際的なCSRの行動規範と企業内のCSRに対する考え方・方針をベースに、サプライヤーが遵守すべきCSR調達ガイドラインを策定します

※画像をクリックすると拡大表示します

CSR/ESG監査の実施

CSR調達ガイドラインの策定後は、サプライヤーのCSRの取り組みを定期的にモニタリングし、適切に改善を求め、レベルアップを図っていくことが必要です。多くのサプライヤーを持つ企業では、モニタリングの実施において、チェックリスト等を活用した書面調査と現地への訪問調査を併用することが効果的かつ効率的です。

デロイト トーマツは、これまでの豊富な実績やノウハウを活かし、企業の状況に合わせた適切な調査手法および調査対象の選定に係るアドバイスを提供します。また、チェックリスト案の作成や現地調査への同行を通じた実施支援等も行います。

調査対象企業の選定(スクリーニング)

※画像をクリックすると拡大表示します

水リスクの評価

水資源の枯渇は、気候変動と並んで最もリスクの高い環境問題のひとつとされており、世界経済フォーラムが毎年発行する「Global Risks Report」では、「世界への影響力が大きいリスク」として、水危機が、気候変動や自然災害を上回る程のリスクと認識されています。

渇水や洪水は、企業の経済活動に甚大なダメージを与えるため、水リスクに関する企業の取り組み状況は、投資家からも注目されるようになってきています。二酸化炭素の排出量を調査していたCDPも、2010年から水について情報開示の要請を始めており、サプライチェーンを含めた水資源の管理は、グローバル企業にとって喫緊の課題と言えます。

デロイト トーマツは、グローバルなネットワークを活用し、企業の水リスクへの取り組みについて、方針の策定や体制の整備、情報開示等に関する支援を行います。

デロイト トーマツではCSR調達以外にも、人権デューデリジェンスといったサプライチェーンにおけるESGの取り組みについてアドバイスを行います。

 

人権デューデリジェンス

人権デューデリジェンスについてはこちらをご参照ください。

ESG・統合報告に関するご相談、お問合せは以下からお進みください。

≫ お問合せフォーム ≪

プロフェッショナル

船越 義武/Yoshitake Funakoshi

船越 義武/Yoshitake Funakoshi

有限責任監査法人トーマツ パートナー

サステナビリティ関連アドバイザリー業務に20年以上にわたり従事し、サステナブル経営高度化に資する多数のプロジェクト責任者を務める。担当する専門領域は、非財務情報開示レギュレーション対応(SEC、CSRD、ISSB)、マテリアリティ特定、中長期目標・KPI策定、GHG排出量マネジメント、TCFD、TNFD、人権デューデリジェンスなど多岐にわたる。金融から商社、運輸、製造業など幅広い業種のクライアント... さらに見る