Cloud Integrated Offerings ブックマークが追加されました
サービス
Cloud Integrated Offerings
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は、クラウドジャーニーをEnd to Endで支援する統合的なオファリング(Integrated Offerings)を提供しています。
目次
- 変化に強く、ビジネスにイノベーションをもたらすクラウド
- 遅れている日本企業のクラウド化
- クラウド化の成功の鍵は、クラウドのパワーを理解しクラウドジャーニーを描くこと
- DTCが提供するCloud Integrated Offerings
- Cloud Strategy
- Cloud Strategy –(補足)Cloud CoEのご紹介
- Application Modernization & Cloud Migration
- ERP on Cloud
- Subscription Biz. Model Transformation
- Contact Center Transformation
- Cloud Enabled Industry Solutions
- Cloud Security
- Cloud Security –(補足)Zero Trust Securityのご紹介
- Cloud Enabled Analytics
- API Strategy & Management
- Platform Architecture & Transformation
変化に強く、ビジネスにイノベーションをもたらすクラウド
クラウドは単なるテクノロジーではなく、ビジネス変革の可能性を見出し実現するための道筋であり、企業にビジネス変革をもたらす力を与えます。
遅れている日本企業のクラウド化
日本企業におけるクラウド化は他国に遅れをとっています。多くの日本企業はクラウドが持つ本来のパワーを十分に理解できておらず、ビジネス戦略にクラウドの観点を盛り込めていない状況です。また、単発的なクラウド化にとどまっている場合も多くあります。
クラウド化の成功の鍵は、クラウドのパワーを理解しクラウドジャーニーを描くこと
クラウドを最大限に活用するためには、クラウドの可能性を理解し、それを踏まえて自社独自のクラウドジャーニーを描くことが重要です。
DTCが提供するCloud Integrated Offerings
DTCはクラウドジャーニーをEnd to Endで実現するための統合的なオファリングを提供しています。
Cloud Strategy
ビジネスにおけるクラウドの可能性を見極め、変革の力をつかむためのクラウド戦略を策定する
【サービス概要】
- クラウド化を進めるにあたり、既存アプリで対応している業務機能のクラウドへの切替検討・ビジネスとクラウドとの整合性評価・計画策定が必要であり、環境の変化に合わせてIT組織・ガバナンスの再設計も必要となる
- Cloud Strategyは、フレームワークを活用し網羅性のある戦略策定を支援する
【解決する課題・ニーズ】
- クラウド導入の第一歩を踏み出せていない
- クラウドを導入したが、目的や計画が曖昧で、クラウドのメリットを最大限に活用できていない
- クラウドの可能性を理解しきれておらず、戦略が策定できない
Cloud Strategy –(補足)Cloud CoEのご紹介
組織横断で遵守すべきクラウド関連のガバナンス(組織、プロセス、技術など)を定義し、クラウド化を推進する組織の立ち上げおよび実行を支援する
【サービス概要】
- クラウド変革を成功させるためには、クラウド技術の導入のみではなく、クラウド化を推進する組織や各種プロセスの見直しといったエンタープライズレベルでの変革が必要になる
- クラウド変革の実現に向けて、組織横断で遵守すべきクラウド関連のガバナンス(組織、プロセス、技術など)を定義、推進することを目的とした組織”Cloud CoE”*の立ち上げおよび実行推進を支援する(*CoE…Center of Excellence)
【解決する課題・ニーズ】
- クラウドを導入することは決まったが、社内体制をどのように整備すべきか分からない
- クラウドを導入したが、ガバナンスが効いていない
Application Modernization & Cloud Migration
アセスメント、構想計画から、実行、運用・保守までを対象としたモダナイゼーションの実現に向けてEnd to Endでサービスを提供する
【サービス概要】
- クラウド戦略を受けて、実際にクラウド化を実現させるためにシステム環境の変革を支援する
※Modernizationとは:各種クラウドサービスやコンテナの利用、マイクロサービス化といった技術を用いて、システムを短期間で修正あるいは機能拡張できるような構造に改めること(ビジネス対応スピードの向上が目的)
※Migrationとは:既存システムの機能、構造は変更せず、ハードウェアやソフトウェア、業務データなどを別の環境に移行させること(TCOの削減が目的)
【解決する課題・ニーズ】
- DXを推進したいが、既存システムが老朽化しておりDXが進まない
- クラウドベースのシステムに刷新したいが、どこから手を付けたらよいか分からない
- 既存システムの保守コストが高止まりしている、H/WやS/Wの保守期限が迫っている
ERP on Cloud
SAPを主軸とした、ガラパゴスERPからの脱却を支援し、ERPのクラウド化を実現する
【サービス概要】
- SAPを主軸としたITアーキテクチャの構想段階を支援する
- グローバル・日本ともに大多数の上場企業がSAPを利用しているが、2021年よりSAP社はクラウドで利用するERPの提供を開始し、旧バージョンのERPについては、サポート期限を設け、ガラパゴスERPからの脱却を顧客企業に促している
- SAP社が打ち出した施策に対する適切な取り組みを支援する
【解決する課題・ニーズ】
- SAPの保守切れやクラウド化などの課題を認識しているが、どのように取り組めばよいか分からない
- SAPの最新化・クラウド化を決定したが、具体的なメリットを見出すことができない
Subscription Biz. Model Transformation
サブスクリプションモデルによる新事業を構想策定から導入・展開・サービス開始まで統合的に支援する
【サービス概要】
- サブスクリプションモデルによる新事業の構想・立ち上げと事業成長に向けた取り組みをインダストリー知見×テクノロジーで統合的に支援する
- 導入フェーズでは、サービスの仕様と整合性を取りながら業務設計を行い、サービス開始に必要となるシステム導入を行っていく
【解決する課題・ニーズ】
- サブスクビジネス案の進め方が分からない
- ビジネスを支える組織体制や業務プロセスが設計できていない
- サブスクビジネスを支えるシステム基盤が欲しい
- ビジネスの継続性を高めるためのプロセスを確立したい
Contact Center Transformation
次世代コンタクトセンターを実現するクラウド基盤導入を支援する
【サービス概要】
- 早期に顧客接点To-Beを検討したうえで、DTCのプロトタイプ環境を活用し、具体的な次世代コンタクトセンター構想を策定し導入につなげる
- また、DTCはコンタクトセンター関連ソリューションベンダーとのパートナーシップがあり、ツール導入に加え、導入・運用改善まで支援できる
【解決する課題・ニーズ】
- 顧客のエンゲージメント強化のみではなく、従業員やユーザーまでも巻き込んだ最適なトータルエクスペリエンスを実現したい
- AI・機械学習などにより自律的に業務を実装する仕組みを構築したい
- 従業員のエンゲージメント強化を促す環境を構築・個々の裁量でセルフマネジメントを実施したい
Cloud Enabled Industry Solutions
複雑化・高度化されていく業界固有のビジネスニーズや課題に対し、迅速かつ柔軟に対応できるクラウドソリューションを提供する
【サービス概要】
- 各業界に対する深い知見と最新のクラウドテクノロジーを組み合わせ、業界固有のビジネスニーズや課題の解決に向けて作られたクラウドソリューションを提供する
- 予め用意されているソリューション(ゼロからの開発不要)から最適なものを選び柔軟に組み合わせることで、ビジネストランスフォーメーションおよびイノベーションを加速する
【解決する課題・ニーズ】
- 業界固有のルールや関連法令を満たすデータモデル、プロセス、セキュリティ等をクラウド上に実装したいが、ゼロから自前で開発するには莫大な投資が必要なため着手できていない
- 必要なソリューションを組み合わせながら、段階的なモダナイゼーションを実施したい
Cloud Security
クラウドサービスの安全性を向上させ、ビジネスの更なる加速を支援する
【サービス概要】
- クラウドは利便性や柔軟性を享受できる一方で、新たな脅威への備えが必要とされる。時の経過とともに外部要因の不確実性やリスクが高まることを見越したIT戦略と計画の策定を支援し、クラウドサービスの安全性向上に寄与する
- デロイト グローバルで有するクラウドセキュリティに関する知見を活用し、各企業にフィットした価値を提供。また、Deloitte Cloud Risk Control Frameworkを利用することで、業界標準のセキュリティ基準に沿った包括的なクラウドリスクを識別できる
【解決する課題・ニーズ】
- クラウドに特化したセキュリティ上のリスクを未然に防ぎたい
- 外部委託者へのアクセス権の不備/サプライチェーンの統制
- 既存システムとの統制と責任の乖離
- データへの不正アクセス/攻撃
- 不適切なセキュリティ設定や監視
- デバイスに対して必要なコントロールと管理の不備
- 新しいデータに対する管理モデルの不備(AI/機械学習)
Cloud Security –(補足)Zero Trust Securityのご紹介
ゼロトラストセキュリティ思想に基づいたIT環境の構想・導入を支援し、リスクに対して動的かつ柔軟に対応できるセキュリティを実現する
【サービス概要】
- ゼロトラストセキュリティとは、アクセスに係る検証を徹底することで、複雑化したIT環境を適切に保護する考え方である
- ゼロトラストセキュリティの思想に基づいて、クラウド化、リモートワーク化等、IT環境のセキュリティについて構想策定・ソリューション導入を支援する
【解決する課題・ニーズ】
- クラウド化した環境においても適用できるセキュリティを考えたい
- どこからのアクセス要求でも組織インフラを統合的に保護したい
- 侵害発生時の被害を最小化したい
- 組織の脅威状況をリアルタイムで監視したい
Cloud Enabled Analytics
アナリティクス、ロボティクス、コグニティブなどの先進的なテクノロジーを用いて組織の「知」を集約し、ビジネスの飛躍的な成長を促進するサービスを提供する
【サービス概要】
- アナリティクス、RPA、コグニティブ、AIなどの新しいテクノロジーを活用し、企業価値の最大化・創出を実現するデジタルトランスフォーメーションを強力にサポートする
- ビジネスおよびテクノロジー、データおよび業務プロセスの観点から、デジタルの活用に向けた戦略策定と実行、その後の保守までを総合的にサポートし、新しいテクノロジーを活用したデジタルトランスフォーメーションを実現する
【解決する課題・ニーズ】
- 新しいテクノロジー(アナリティクス、RPA、コグニティブ、AIなど)を活用したい
- 新しいテクノロジーを活用するためのデータプラットフォームを構築したい
- 新しいテクノロジーをどのように運用すべきか分からない
API Strategy & Management
APIを有効に活用するための戦略策定から運用に至るライフサイクル管理(=APIマネジメント)を支援する
【サービス概要】
- APIの価値を提供し続けるためには、実現イメージの早期共有/開発/安定供給を実現し、利用状況から次の打ち手を検討するライフサイクル管理が必要である
- DTCは、API構想の策定・必要な体制の構築・既存システムとの連携を見据えたシステムの全体設計といった構想策定フェーズから、システム構築、体制整備まで、ライフサイクル全般における検討を支援する
【解決する課題・ニーズ】
- APIで何ができるかが分からない
- どのようなガバナンスやルールが必要となるか分からない
- API管理基盤を構築したが有効に活用できていない
- API管理基盤の設計・構築ノウハウがない
Platform Architecture & Transformation
各企業の戦略と制約を踏まえた最適なデジタルプラットフォームの実現を支援する。加えて、ビジネス成果を最大化するための組織/プロセスの変革も支援する
【サービス概要】
- Platform Architecture & Transformationとは新しいアイディアに「今すぐ」チャレンジできる環境・プロセスを提供し、イノベーションの創出を支援するサービスである
- 企業ごとの異なるケイパビリティ・IT環境・制約を整理し、多種多様なサービス/ソフトウェアの中から最適なプラットフォームを選択する
- プラットフォームの導入効果を最大化するための、組織/ITデリバリープロセス変革も実施する
【解決する課題・ニーズ】
- データとデジタル技術を活用してアイディアをスピーディーに形成するためのプラットフォームと組織を構築したい
- 無数にあるデジタルプラットフォームを構成するサービスの中から、自社に最適なものを選択したい
お問い合わせ先
クラウド戦略室(Cloud Transformation Office)
cloud@tohmatsu.co.jp
目次
- 変化に強く、ビジネスにイノベーションをもたらすクラウド
- 遅れている日本企業のクラウド化
- クラウド化の成功の鍵は、クラウドのパワーを理解しクラウドジャーニーを描くこと
- DTCが提供するCloud Integrated Offerings
- Cloud Strategy
- Cloud Strategy –(補足)Cloud CoEのご紹介
- Application Modernization & Cloud Migration
- ERP on Cloud
- Subscription Biz. Model Transformation
- Contact Center Transformation
- Cloud Enabled Industry Solutions
- Cloud Security
- Cloud Security –(補足)Zero Trust Securityのご紹介
- Cloud Enabled Analytics
- API Strategy & Management
- Platform Architecture & Transformation
その他の記事
企業がクラウドを取り入れる理由は何か
最大のドライバーは、セキュリティ、データモダナイゼーション、およびコストベネフィット
クラウドの導入と進化するカスタマーエクスペリエンス
顧客や従業員、そしてエコシステム・パートナーにおけるヒューマン・エクスペリエンスの最適化