サービス

フォレンジックサーベイ

デロイト トーマツの不正検知の知見により、不正リスクを「不正のトライアングル」の3視点において、アンケート形式で貴社グループの不正リスクを複眼的に可視化するオンラインプラットフォームです。

クリックすると拡大版をご覧になれます

ご提供イメージ

ご提供物は不正リスクに対して得られた回答結果をもとに不正リスク専門家の分析結果を含めたレポートやダッシュボードをご提供いたします

また、現状の把握に加え次ステップとして把握されたリスクへの対策・助言等をご提供することが可能です。

クリックすると拡大版をご覧になれます

ご提供プロセス

目的に合致したサーベイパッケージを選択いただくことで効率的・効果的にサーベイを実施することが期待できます。

クリックすると拡大版をご覧になれます

ご提供実績

様々な業界、企業規模、目的で、多数の企業への提供実績があります。

クリックすると拡大版をご覧になれます

フォレンジックサーベイのPDFダウンロード

本サービスを紹介したブロウシュアはこちらよりダウンロードできます。

[PDF, 821KB]

不正・危機対応の最新記事・サービス紹介は以下からお進みください。

>> フォレンジック&クライシスマネジメント:トップページ <<

プロフェッショナル

中島 祐輔/Yusuke Nakashima

中島 祐輔/Yusuke Nakashima

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー

フォレンジック & クライシスマネジメントサービス統括 会計不正、品質偽装、贈収賄など様々な不正・不祥事事案に調査委員や責任者として関与。ステークホルダー対応等の危機管理や再発防止策導入など危機に直面した企業を信頼回復まで一貫して支援している。会計監査を経験後、2002年にDTFAに参画。M&A、企業再生、組織再編など広範な領域でプロジェクトマネジメントの経験を有する。2018年より現職。2021... さらに見る

清水 和之/Kazuyuki Shimizu

清水 和之/Kazuyuki Shimizu

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー

2001年、有限責任監査法人トーマツに入社。自動車セクターなどのグローバル製造業、ハイテク産業、食品製造業、グローバルアパレル業等の上場企業等の法定監査業務に従事し、在籍中にデロイトメキシコに赴任しグローバル日系企業を支援した。2020年にデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社に参画。企業が危機に直面した際の危機管理・危機からの脱出を支援するクライシスマネジメントにおいて、クロ... さらに見る