アジアパシフィック地域のリスクアドバイザリー ブックマークが追加されました
最新動向/市場予測
アジアパシフィック地域のリスクアドバイザリー
アジアパシフィック地域の最新情報|日系企業支援チームのご紹介
アジアパシフィック地域でのビジネス拡大とガバナンス強化にご関心のある皆様へ
Deloitte Asia Pacific Risk Advisory JSG Leader
Deloitte Singapore パートナー 柳澤 良文
デロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリーは、東南アジア、中国、インド、台湾を中心としてアジアパシフィック地域での日系企業に伴走しながら、ビジネス上の経営課題を共に解決するビジネスパートナーを目指して活動しています。この活動の一環で、各国に所属するDeloitteの現地専門家と一体となって、日系企業をサポートする日本人専門家やバイリンガル専門家を主要国・地域(*)に配置し、日系企業ご本社および海外グループ会社の連結ピンとして円滑な組織運営をサポートしています。当サイトでは在外の日本人専門家、バイリンガル専門家が日々蓄積した現地のビジネス事情やリスク情報を記事としてお届けしつつ、同時にそれらへの処方箋として日系企業を中心とした取り組み事例を紹介いたします。ご関心あるテーマがあれば、是非ともご連絡を頂けますようお願いいたします。
(*)シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、中国、インド、台湾(2020年11月1日現在)に在籍し、当該国から周辺国もカバー(例:ベトナム、フィリピン、ミャンマー、スリランカ等)
アジアパシフィックに関するビデオコンテンツ追加のお知らせ
Webinarシリーズ:東南アジアにおけるESG経営 第4回「取引先・サプライチェーン管理の高度化」のティザー動画を追加しましたので是非ご確認ください。
アジアパシフィック地域の最新情報
アジアパシフィック地域に関するニュースレター、セミナー情報
ニュースレター等
セミナー開催予定・開催報告
- 【終了しました】Webinarシリーズ: ニューノーマル時代の「東南アジア地域での経営管理の論点」
- 【終了しました】デジタル空間での新たな価値提供に向けた顧客ID・アクセス管理(CIAM)とは?
- 【終了しました】Deloitte タイ JSG Webinar 2021 開催のご案内
- 【終了しました】インドネシア・ビジネスリスクセミナー
- 【終了しました】ウェビナーシリーズ Withコロナ時代の海外事業管理の論点
サービス紹介
アジアパシフィックの国・地域情報
アジアパシフィック地域 各プロフェッショナルの担当領域
アジアパシフィック地域のプロフェッショナルの担当については以下をご確認ください。
Country / Region | Professionals |
---|---|
アジアパシフィック (Asia Pacific) | 柳澤 良文 |
中国 (China) | 高津 秀光 竹内 裕一 加藤 宗一郎 矢内 隆一 |
シンガポール (Singapore) | 大橋 正朋 太田 央史 黒田 俊平 前田 章吾 内池 文香 |
タイ (Thailand) | 畠山 多聞 藤原 一成 伊藤 寛明 |
インドネシア (Indonesia) | 蓑和 秀夫 |
マレーシア (Malaysia) | 椙下 翔太 |
ミャンマー (Myanmar) | 柳澤 良文 |
フィリピン (Philippine) | 松島 良平 |
ベトナム (Vietnam) | 蓑和 秀夫 |
インド (India) | 柳澤 良文 |
台湾 (Taiwan) | 長坂 賢 |
アジアパシフィック領域でのリスクアドバイザリーに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスへご連絡ください。
お問い合わせ・ご連絡:ap_risk@tohmatsu.co.jp
その他の記事
アジアパシフィック地域に関するニュースレター、セミナー情報
アジアパシフィック地域のリスクアドバイザリー 日系企業支援
Asia Pacific Japanese Services Group (AP-JSG)
アジアパシフィックにおけるサービス体制のご紹介