ナレッジ

AIデータセンター

~AIデータセンターの中長期視点の課題やシナリオ~

生成AIがブームとなり、新たな事業創出や業務の効率化などの様々なユースケースが模索される中、新たに注目を浴びている領域が「AIデータセンター」です。本連載では、今後の展開を見据えて、AIデータセンターのトレンドやビジネス構造を整理した上で、中長期視点の課題やシナリオを組み立てていきます。データセンター市場、GPU・AIサーバー、空調・冷却設備、再生可能エネルギー、建設・不動産など、各領域での変化や機会・課題について、連載形式で紹介していきます。

第一回:AIデータセンターの定義と市場トレンド

データセンター市場は、従来からクラウド化やインターネットトラフィックの増加を背景に成長してきたが、生成AIの需要が爆発的に増加しているため、今後更なる成長が見込まれています。AIデータセンターの位置づけ、定義、主要トレンドについて触れていきます。

<ポイント>

  • 生成AIの需要増加がデータセンター市場の成長を牽引
  • 大規模化・処理能力の拡大と省エネ・低環境負荷の両立が課題
  • 小型データセンターの拡大と地域分散の動きも

第二回:AIデータセンターの市場特性と業界構造

生成AIの普及はデータセンター市場に大きな変革をもたらしています。AIデータセンターの特性やそれを支える業界構造に影響を与えていますが、AIデータセンター市場に焦点を当て、業界全体の開発環境や主要プレイヤーの動向について詳述します。

<ポイント>

  • NVIDIAとハイパースケーラーが中心となり市場を形成
  • より幅広い業務での生成AIの活用定着に期待
  • 生成AI市場動向を踏まえた柔軟な投資判断が求められるステージに突入

第三回:GPUとAIサーバーの進化(半導体のトレンド)

GPUの開発は活発化しており、新たな技術や製品が次々と発表されています。AIデータセンターを含め、AI技術の発展と普及に不可欠なGPUやAIサーバーといった半導体関連のトレンドについて解説していきます。

<ポイント>

  • NVIDIAとハイパースケーラーを中心に特化型AI半導体の設計に注力
  • 省エネ・冷却技術に至るまで包括的にカバーする垂直統合化の動きが特徴
  • HBM(広帯域メモリー)の需要が急増、高速メモリー市場での競争が激化

第四回:エネルギーと冷却設備の変化

成長著しいAIデータセンター向け電力需要急増の中、その莫大な消費電力量をどうやって賄うかが今後の課題として注目されています。新たな課題として浮上しているエネルギー供給と冷却設備に求められるニーズの動向について解説します。

<ポイント>

  • AIデータセンター向けの電力需要の急増に伴う対策が急務
  • データセンター内の冷却能力も大きな課題に
  • 次世代技術として電子機器を直接冷媒に接触させる「液浸方式」に注目、新たな溶媒開発にも期待

第五回:AIデータセンターを支える不動産・建設市場の動向

データセンターの建設用地は限られており、争奪戦が激化していくことが予測されます。従来のデータセンターと異なり、多様な要件の求められるAIデータセンターを支える不動産・建設市場の動向について述べていきます。

<ポイント>

  • AIデータセンターの建設要件は従来のデータセンターよりも多様で複雑
  • ハイパースケーラーの垂直統合により建設形態が変化
  • データセンター事業の安定と差別化には、ハイパースケーラーの基準と日本特有の条件を把握することが鍵
お役に立ちましたか?