サービス

危機発生時のメディア対応トレーニング

会見・取材等、臨場感・リアリティあるシミュレーション訓練で対応力を鍛える

危機発生時のメディア対応は、その後の企業イメージに大きく影響します。記者会見や取材対応での不適切な言動によって、事態が悪化したり、信頼回復が困難になったりします。企業の説明責任を適切に果たすためには、メディアの動きや考え方を予測したうえで、伝えるべき内容を整理し、それを伝えるための方法を検討する必要があります。

危機発生時の記者会見

不祥事が発生すると、記者会見の開催を余儀なくされる場合があります。デロイト トーマツ グループが実施した調査でも、7割超の企業が「可能な限り速やかに」記者会見を実施すべきと回答しています。

※クリックまたはタップして拡大表示できます

記者会見トレーニング

記者会見では、登壇者から司会進行係まで、一挙手一投足が注目され、一つ一つの受け答えが企業のレピュテーションリスクに大きく影響します。

記者会見トレーニングでは、さまざまな危機対応経験のある専門家が、信頼回復の道のりまで見据えたコミュニケーションプランの実現を支援します。記者経験者も参加する本番さながらの模擬記者会見を通して、対応力の向上、改善点の発見、知識の定着につなげます。

※クリックまたはタップして拡大表示できます

担当部署のメディアトレーニング

メディア対応の最前線となる広報部門など、担当部署のメディア対応に関する理解を促し、緊急時にも迅速・適切なメディア対応の実現を目指します。

※クリックまたはタップして拡大表示できます

支援例

平時の訓練から本番直前のトレーニングまで、様々な企業のメディア対応を支援しています。

※クリックまたはタップして拡大表示できます

危機発生時のメディア対応トレーニングのPDFダウンロード

本サービスを紹介したブロウシュアはこちらよりダウンロードできます。

[PDF, 996KB]

不正・危機対応の最新記事・サービス紹介は以下からお進みください。

>> フォレンジック&クライシスマネジメント:トップページ <<

プロフェッショナル

中島 祐輔/Yusuke Nakashima

中島 祐輔/Yusuke Nakashima

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー

フォレンジック & クライシスマネジメントサービス統括 会計不正、品質偽装、贈収賄など様々な不正・不祥事事案対応に調査委員や責任者として関与。ステークホルダー対応等の危機管理や再発防止策導入など危機に直面した企業を信頼回復まで一貫して支援している。会計監査を経験後、2002年にDTFAに参画。M&A、企業再生、組織再編など広範な領域でプロジェクトマネジメントの経験を有する。2018年より現職。20... さらに見る

清水 亮/Ryo Shimizu

清水 亮/Ryo Shimizu

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー

大手出版社勤務後、大手メーカー経営企画にて、全社戦略やブランドマネジメントを担当。2016年より、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーに入社。新規事業開発ならびにデータマネジメントサービスに従事したのち、現在は有事を中心にクライシスマネジメント(初動対応、危機管理対応)業務の提供を行っている。 関連サービス フォレンジック&クライシスマネジメント >> オンラインフォームよりお問い合... さらに見る