Kansai|インダストリーサービス
関西を創る、世界を拓く。あなたと共に―
万博、IR誘致など、たくさんの変化と挑戦が待ち受ける関西。既存事業の維持・成長だけでなく、新事業創出・海外展開など関西企業の皆様が抱える課題を一番近くで解決し、経済の発展にサポートしてまいります。
部門の構成と業務範囲、役割等
・日本を代表する大手クライアントとの繋がり
大阪(関西地域)では、1990年代にいち早く拠点を設けてから30年余、腰を据えて関西経済圏と正面から向き合って活動を続けております。関西には日本を代表する大手企業が多数存在しておりますが、そうした各産業のトップ企業が抱える様々な課題解決を多数手がけ、今では多くの関西企業と強い信頼関係を構築しております。
・クライアントの多種多様な課題を解決できる体制
関西における様々な業界のクライアントに対して、様々なオファリングサービスを提供しています。他インダストリーユニット・他オファリングユニットとコラボレーションをしながら、関西企業の皆様が抱える課題を一番近くで解決する、いちクライアントに対し、面でサポートできる点も関西の大きな特徴です。
さらにプロジェクトによっては、監査、税務、ファイナンシャルアドバイザリー、ベンチャーサポートなど、DTCの枠を超えてデロイトの他メンバーファームとも連携するなど、グループの総力を結集しクライアントの多種多様な課題解決を行っています。
業務のやりがい
デロイトは戦略策定・オペレーション改革などの上流案件に強みを持つなか、関西にはIoT/Digitalと組み合わせやすいセンサー/デバイスを製品・サービスとして扱っているクライアントが多く、直近では「デジタル系新規事業の構想策定」などのプロジェクトも増えています。
また、Kansaiユニットでは、プロジェクト内ではもちろん、プロジェクト外でもコミュニケーション頻度が高く、数多くの部活動やタスクフォースがあります。タスクフォースについては、新入社員からも所属することが可能で、プロジェクト業務以外でも成長できる機会が得られます。さらに勉強会も頻繁に開催されており、自身の専門性に関わらず、興味があるメンバーが参加することができるため、他のインダストリーやオファリングの最新事例も入手しやすい環境が整っています。
<応募職種一覧ページ>
オファリングメニュー
事業戦略・成長戦略
- 企業・グループビジョン策定
- 中期経営計画策定
- 新規事業戦略立案
- イノベーション/成長戦略策定
- デジタルトランスフォーメーション構想策定
- サブスクビジネス構想
- サスティナビリティビジョン・戦略構想
マーケティング・顧客戦略
- チャネル・EC戦略策定
- 顧客戦略策定
- デジタルマーケティング高度化
- ブランディング戦略構想・実行支援
IT戦略
- DX戦略立案・組織立ち上げ
- グローバルサイバーセキュリティ構想
- ERP導入構想策定
- グローバルITガバナンス構築
オペレーション改革
- 業務改革構想策定・実行
- シェアードサービス企画・導入
- RPA設計・導入
- PMOサービス
組織改革・HR改革
- 働き方改革
- 人事システム企画・導入
- 新人事制度設計・定着化
- 役員報酬制度設計
- 従業員リテンション強化
調査・構想策定
- SaaSビジネス・Edtech/教育ビジネス動向・Agtech動向
- スタートアップ・新サービス創出エコシステム調査
- グローバルルール形成戦略構想