Posted: 06 Sep. 2023 5 min. read

人間の未来を創る ~神山まるごと高専の取り組みから

Lead the Way Forum-未来に誇れ セッションレポート

2023年4月に19年ぶりの新設私立高専としてスタートした神山まるごと高専。デロイト トーマツ コンサルティングはスカラシップパートナーとして参画しています。

2023年5月に開催した「Lead the Way Forum ―未来に誇れ」では、神山まるごと高専 学校長の大蔵 峰樹さんとデロイト トーマツ コンサルティング合同会社 マネージングディレクター / 神山まるごと高専学生コラボレーションリーダー 藤井 麻野、コンサルタント / 神山まるごと高専 寮運営スタッフ 髙石 和美が、本学が考えるこれからの時代の人材像、企業や地域との関わり、学びのありかたについて鼎談を行いました。モデレーターは、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 シニアコンサルタント / 神山丸ごと高専学生コラボレーションリーダー 上島 実佳子が担当いたしました。本稿ではセッションのサマリをレポートします。

*本記事は、Generative AIで制作した原稿をもとに編集しています

本セッションのキーポイント
  • テクノロジー×デザインで人間の未来を変える~神山まるごと高専の特徴と教育方針
  • 神山まるごと高専の学生生活と地域や社会との関わり
  • デロイトのスカラシップパートナーと学生支援について

 

テクノロジー×デザインで人間の未来を変える ~神山まるごと高専の特徴と教育方針 

2023年4月に開校した神山まるごと高専は、「テクノロジー×デザインで人間の未来を変える」をコンセプトとした私立高等専門学校です。学校長の大蔵 峰樹さんに、学校の特長や設立の経緯についてお話を伺いました。

「情報工学をベースにしながら、デザインとアントレプレナーシップの 3つの分野をバランス良く身に着けてもらい、『モノをつくる力で、コトを起こす人』という人材を育てたいと思っています」

[神山まるごと高専 学校長 大蔵 峰樹さん]

 

大蔵さんは、テクノロジーとデザインを学ぶことで魅力あるプロダクトやサービスを作り、それを社会に広めていくためのアントレプレナーシップを身につけることで社会に変化を与える人材、より良い社会を作る人材を育てることを目指してカリキュラムを組んでいると話します。また、学校の中だけでなく社会とのつながりを大切にしていて、学生のうちから社会人の方々と様々な取り組みをして、学校の外にもどんどん出ていくことで、いろんなことを知り、経験できるようになっています。

神山まるごと高専の設立にあたっては、徳島県神山町で長年地方創生に取り組まれている認定NPO法人グリーンバレー理事 大南 信也さん、Sansan株式会社CEO 寺田 親弘さん(神山まるごと高専 理事長)らが中心となって準備をスタートしたそうです。新しい高等専門学校の誕生は19 年ぶりとなります。デロイト トーマツ コンサルティングは、こうした設立趣旨や奨学金により学費が無償といった方針に共感し、スカラシップパートナーとして参画しています。昨年は「未来の学校LAB」というサマースクールの教材開発のサポートや髙石 和美さんが神山町に移住し寮運営に関わるなど色々な活動を一緒に取り組んでいます。

4月に44名の学生が神山まるごと高専に入学し、約1か月が経ちました。学生寮の運営をサポートしている髙石さんは「学生自身が主体性をもって活動できるような環境創りを目指して、まずは学生を知るということに注力しています」と話します。夕食を共にして会話をしたり、学生寮の現状を変えていこうというミーティングに参加したりしながら支援をしています。例えば、学生たちが寮の掃除やゴミ出しについて課題を感じていたため、自立した共同生活を送れるよう「掃除1グランプリ(S1グランプリ)」と題し、フロアごとに掃除をしてその結果を競うという取り組みを始めているそうです。 

[デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 コンサルタント 神山まるごと高専 寮運営スタッフ 髙石 和美]

 

神山まるごと高専の学生生活と地域や社会との関わり

神山まるごと高専には、主体的で行動力のある学生が集まっているため、プレゼンテーションの準備やイベント企画、コミュニティ作りなども活発に行われています。一期生の公式SNSアカウントも入学から 1ヶ月経たないうちに作成され、運用が始まっているといいます。 

「人間の未来を創る学校」として、こうした学生の選考過程も注目を集めています。大蔵さんは「答えの無い問いに対して、どのようなアウトプットや行動ができるのかを見る入試にしたかった」と話します。具体的には、4人で一組のチームになってもらい、与えられた課題に対してなにかモノを作ってプレゼンしてもらうというものでした。ワークショップの過程を含め、どのように課題発見・問題解決をし、その解決を自分の手で具現化できるかを評価できるような選考方法を模索したそうです。

大蔵さんは、選考を通過した学生の傾向について「自分の意見を言える、相手の意見を聞ける、それを調和させるという観点のある生徒が多かった」とし、特に相手の話を聞くことができるかどうかは大切なポイントであると振り返りました。

神山まるごと高専学生コラボレーションリーダーの藤井 麻野さんは、入学式での学生の様子について「物怖じしないし、自分の意見をきちんと伝えられる。親御さんと手紙を交換する場に立ち会ったが、重要なキーフレーズをリフレインする等、話の構成や伝え方も工夫していて、こうした選考過程と向き合う中で学んできたのではないか」と話します。

学生と地域の関わりについては、町民の方々の畑作業に一緒に参加したり、週末には伝統工芸の人形浄瑠璃の舞台を見に行ったりとつながりができつつあると言います。髙石さん自身も神山町民として、学生と地域をつなげる役割を果たしていきたいと考えています。大蔵さんは、まずは学生やスタッフがしっかりと個人のつながりを築きながら、焦らずにしっかりと地域の方々との信頼関係を構築していきたいと話します。

 

デロイトのスカラシップパートナーと学生支援について 

デロイト トーマツ コンサルティングは、神山まるごと高専との学生コラボレーションリーダーの藤井さん、上島さん、部分出向の形で寮運営スタッフとして寮務をしている髙石さんを中心に、学生への支援活動を行っています。

藤井さんは「学生さんのやりたいことを大事にし、5年間かけて最終的にはパートナー企業と学生とで何かコトを起こすことを一緒に考えている」と話します。まず1年目はデロイト トーマツ コンサルティングのことを知ってもらうことに時間をかけていく予定です。4人の奨学生に対して、4人のコラボレーション担当を配置し、デロイトを知るとはどういうことなのかといった正解のない問いを題材にディスカッションしていくことを検討しています。また、自治体とのリレーションやグローバルのネットワークなど最終的には学生が成し遂げたいことを直接支援していくこともできればと話します。大蔵さんも「学生が何かやりたい、解決したいけど、その手段や作り方がわからないといったときに、ぜひ協力してもらいたい」と期待を語ります。

[デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 マネージングディレクター 神山まるごと高専学生コラボレーションリーダー 藤井 麻野]

 

スカラシップパートナーを通じて、デロイト トーマツ コンサルティングにとっても社内外で良い影響が出てきていると藤井さんは話します。社内では、教育に対してパッションを持つメンバーが、神山まるごと高専のスカラシップパートナーという旗印が立ったことで集い、コミュニティが形成され新しい動きが生まれつつあるということ。社外ではパートナー企業同士のネットワークやつながりができつつあり、何か一緒にできないかといった話も出てきているということです。

大蔵さんは最後に、神山まるごと高専の社会的なインパクトについて「高等教育機関としては最小単位で、頑張ったとしても毎年40人ほどしか卒業生を送り出すことはできません。でも、『高専』というフォーマットで見ると全国に57校があり、毎年 1万人卒業生が輩出できる。これはちょうど学生の年齢層の約1%にあたります。もし本校で良いカリキュラムが出来上がったとしたら、仕組みは一緒なので横展開はできるはず。そうなったら最終的に毎年1万人規模のインパクトを出すことができるのではないか」と話します。

藤井さんも「コンサルティング会社であることを活かして、(神山まるごと高専の)新しい取り組みを型化して横展開したり、いろんな企業や自治体と学校をつなげたりするところに強みがあるので、支援の範囲を広げていけたら」と今後の展望について話しました。

セッションの動画はこちらからご覧いただけます。

 

藤井 麻野/Maya Fujii

藤井 麻野/Maya Fujii

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員 | モニター デロイト

製造業、金融、サービス、運輸など幅広い業種に対する戦略コンサルティングに従事。中でもサステナビリティと企業経営の融合・一体化に向けた経営戦略や新規事業の策定、ブランディング、コミュニケーション戦略からデザイン・クリエイティブを用いた実装までを多く手掛ける。著書に『SDGsが問いかける経営の未来』(共著:日本経済新聞社)がある。 デロイト トーマツ コンサルティングのBranding & Marketing及びEducation Business Groupも担当 関連するサービス・インダストリー ・ モニター デロイト(ストラテジー) ・ CSV / Sustainability Strategy >> オンラインフォームよりお問い合わせ