フォレンジック・サーベイ ブックマークが追加されました
サービス
フォレンジック・サーベイ
グループに潜む不正リスクをいかにして把握するか。適切な対策を打つためには、正確な実態把握が不可欠である一方、限られた時間・資源で効率的・効果的に実施する必要があります。デロイト トーマツは、初期的な実態把握を行うために、ニーズに合わせて、様々なサーベイをご提供しています。
提供サービス
フォレンジックサーベイ
領域ごとにパッケージ化された質問群を、ご要望に合わせて組み合わせ、役員や従業員に対しWebベースでアンケート調査を実施します。フォーカスすべき領域、組織を抽出し、その後の打ち手を検討する材料を提供します。海外子会社を含めたサーベイが可能です。
- 業務プロセス
- コンプライアンス
- カルチャー
- ガバナンス
- 内部通報
- 品質管理 など
心理学を用いた行動特性分析
心理学を応用したサーベイにより、不正行為へつながる行動特性を4つの因子に分類し、組織・グループの特徴を職層毎に可視化します。経営層・職員層別の分布パターンから、起こりがちな不正類型と対応する施策を提示します。
クライシス耐性チェック(無料)
万一、不正などの危機が発生した場合の対応能力は十分か。企業自らが判断することは容易ではありません。本サービスは、100問程度のチェックリストに回答いただくことで、危機への備えが十分でない可能性のある機能・部署、あるいは事態が悪化する可能性の高いリスクを可視化します。
不正リスクカルチャーサーベイ
不正リスクカルチャーサーベイは、不正行為の防止に向けた組織風土診断サービスです。対象となる従業員にWeb形式で一斉にアンケートを実施することで、不正予防のための仕組みの浸透状況、従業員の不正に対する姿勢・行動様式を明らかにし、風土改善のための方針策定の基礎を提供します。定期的な実施により、改善状況のモニタリングにも役立ちます。
バックグラウンド調査
対象企業や個人の身許、プロフィール、訴訟履歴、倒産・破産情報、信頼性に関する情報等を様々なデータソースから収集・分析し、不正兆候の確認、新しいマーケットの開拓、M&A時の初期調査などを支援します。
不正・危機対応に関するナレッジやレポートなど、ビジネスに役立つ情報を発信しています。