キャリアを変える/新天地に飛び込む勇気

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
Finance & Performance シニアマネジャー
異業種からの転職/働く環境・魅力


※役職・内容はインタビュー当時のものになります

Q.就職の際、コンサルタントという仕事のどのような部分に興味を持たれましたか

A. 元々、大学院で工学を学んでいた自身にとって、コンサルタントという仕事の魅力は大きく3つありました。
1. 年功序列ではなく実力主義であるところ
2. お客様(クライアント)と一緒に価値を創造できるところ
3. 企業や市場、世界を変えることができるポジションに存在するところ

実際にこの業界に飛び込んでみて、上記の魅力は正にこの職にチャレンジする前に想像していたものと一致するものでした。
寧ろ、第三者的な視点からアドバイスを提供するというより、クライアントと協業しながら一緒に“より良いもの”を創っていくというスタイルは、良い意味で自身の想像を超えたものであると日々感じています。

Q.DTCに入って、どのような自己成長や自己実現ができましたか?

A. デロイトトーマツコンサルティング(以下、DTC)に参画して感じることは、大きく3つあります。
1. 自身の知見を拡張するためのチャンスが想像以上にあること(グローバル連携、他ファンクション連携、等)
2. 手を挙げれば、惜しみなく会社・組織としての支援を得られること
3. 日々切磋琢磨できる環境、仲間が周りにあること

“毎日”といっても過言ではないほど、日々新しいテーマに触れることができ、
自身の経験や知見、スキルを向上することができるチャンスが周りに満ち溢れている、と感じています。

Q.DTCの職場環境やカルチャーについて教えてください

A. DTCの特徴は、
1. とても真面目
2. 面倒見が良い、成長・育成への支援を惜しまない
3. 組織の垣根を超えた連携を惜しまない
ことだと実際に働く中で感じています。

特に育成面に関しては、各種のトレーニングが用意されており、またグローバル(US)で主催されるトレーニングに現地で参加させてもらったり等、数々の投資が行われています。

Q.コンサルティングファームへの転職を検討されている方にアドバイスおよびメッセージをお願いします。

A. キャリアチェンジには大きな“期待”と“不安”が伴うものと思います。
DTCには、皆さんのキャリアを実現するための多くのチャンスが存在します。
ぜひご一緒する機会を創れればと思いますので、チャレンジをお待ちしています。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社で働くプロフェッショナルのインタビュー(異業種出身)

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社の求人を見る

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社について知る

デロイト トーマツ グループでコンサルタント・アドバイザリーとして働くプロフェッショナルたちの日々の仕事や活躍する姿を紹介しています。

デロイト トーマツ グループを知る

仕事内容、働く環境、目指すキャリアなど、デロイト トーマツで働くプロフェッショナルたちの声をお伝えします

最前線で活躍するプロフェッショナルたちの変革のストーリーを紹介しています

ありたい・なりたい自分を認識して自己実現を追求できるように、さまざまなサポートを提供しています

私たちのビジネスは信頼を基礎としています。私たちにとって、Ethics & Integrityとはすべての根幹です

一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするために

次世代に向けた社会価値創出に率先して取り組むデロイト トーマツ グループを目指して

Share