時代に合ったサービスを考える柔軟性と、税法に関して真摯に向き合う姿勢を持っていてほしい。

デロイト トーマツ税理士法人
タックステクノロジーコンサルティング マネジャー
人材育成/多様な専門家との協働/キャリアパス


※役職・内容はインタビュー当時のものになります

高度なコンサルティングに取り組んで、クライアントとともに成長を果たす

私の所属するタックステクノロジーコンサルティング(以下「TTC」)部門は、決算や税務申告の効率化・高度化を目的としたオペレーション改善やIT導入のコンサルティングをメインで行っています。税務知識を用いてクライアントの業務負荷を軽減し、税務経営戦略など高度な業務へのシフトをサポートすることが使命です。また、税務領域におけるDXを推進するために立ち上げられたチームでもあり、日系企業のBEPS2.0(Pillar2)対応に向けて、大掛かりなシステム導入を含む制度対応サポートやPMO支援も実施しています。私自身はTTCに異動する前にビジネスタックスサービス部門で5年ほど経験を積み、法人税や消費税など税法の法令解釈に関するスキルを磨いてきました。当時の経験がTTCでの多様かつ高度なコンサルティング業務の基盤となっていることは間違いありません。日々成長している実感もありますし、先日は私が新人の頃から関与させていただいているクライアントから「松本さんのマネジャーまでの成長を見守ることができて嬉しいです。私も税務に関するアンテナの感度が上がりました」とコメントをいただきました。クライアントともに成長できることは、本当に嬉しいと感じています。

一人ひとりに合った成長を促すために、コミュニケーションを何よりも重視

現在はマネジャーとして後輩の育成にも携わっています。一人ひとりに合った成長を遂げられるように「お互いに尊敬し合える関係性を築くこと」「その人の強みや弱みを把握し、適切に伝えること」「仕事を通して成長実感を持ってもらえるようにすること」を心がけています。そのためにはやはり、親密なコミュニケーションが欠かせません。お互いが正直に話し合う姿勢を大切にしていますし、私も後輩の皆さんから日々学ばせてもらっています。これから入社される方には、柔軟な考え方を持ち、税法に関して真摯に向き合うことを期待したいです。AIの導入などにより、今後クライアントのニーズや税理士の仕事も大きく変わっていくことは間違いないでしょう。これからは今まで以上に、時代に合ったサービスを考え提供するための柔軟性と、プロフェッショナルとして税に関する法律を順守する丁寧さや勤勉さが求められると思います。少しハードルが高いように聞こえるかもしれませんが、スキルアップのためのサポート体制は万全です。多種多様なバックグラウンドを持つ同僚と切磋琢磨しながら、自分自身のキャリアを切り拓いていける環境が整っています。安心してチャレンジしてください。

デロイト トーマツ税理士法人で働くプロフェッショナルのインタビュー

デロイト トーマツ税理士法人の求人を見る

デロイト トーマツ グループで税理士として働くプロフェッショナルたちの日々の仕事や活躍する姿を紹介しています。

デロイト トーマツ グループを知る

仕事内容、働く環境、目指すキャリアなど、デロイト トーマツで働くプロフェッショナルたちの声をお伝えします

最前線で活躍するプロフェッショナルたちの変革のストーリーを紹介しています

ありたい・なりたい自分を認識して自己実現を追求できるように、さまざまなサポートを提供しています

私たちのビジネスは信頼を基礎としています。私たちにとって、Ethics & Integrityとはすべての根幹です

一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするために

次世代に向けた社会価値創出に率先して取り組むデロイト トーマツ グループを目指して

Share