お客様の成長に立ち会えるのが仕事の醍醐味

有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部
アカウンティング&ファイナンス/ファイナンシャルマネジメントアドバイザリー マネジャー 〈2016年9月入社〉
一般企業出身
投資マネジメントプロセスに関するアドバイザリー業務/M&A/公認会計士/成長実感

Q.ファイナンシャルマネジメントアドバイザリーの仕事内容について教えてください。

A. 会計及び財務領域の専門家としてM&Aをはじめとした投資マネジメントプロセスに関するアドバイザリーサービスを提供する仕事で、具体的には、M&A等の対象となる会社の財務デューデリジェンス業務や、バリュエーションと呼ばれる企業価値評価業務、無形資産評価業務、M&Aにおける財務・会計助言などを行っています。
また、投資マネジメントの前工程として投資基準の策定や投資リスクの定量化業務、投資マネジメントの後工程として経理のPMI業務や子会社管理体制強化の支援といった、M&A前後の工程にも業務を拡大しています。

Q.トーマツを選んだ理由を教えてください。

A. 前職は一般企業の経理部でグループ全体の財務数値や開示資料を作成する業務を行っていました。
その会社がM&Aに積極的な会社であったことが、この仕事に興味を持ったきっかけです。
前職では経理部に所属していたため、主にM&A後に発生する業務が中心でしたが、M&Aという最も重要な経営手法に、上流の部分からサービス提供できるところで、もっと広く深く関わりたいと思う気持ちがありました。
転職に際しては、M&Aに軸足を置きながらも、顧客のニーズに合わせて幅広くサービスを提供できる組織であることをまず重視しました。
2点目に重視したのが、クロスボーダーの案件にも積極的に関与できる組織である点で、その両方を兼ね備えているという理由からトーマツを選びました。

Q.トーマツで働くことの魅力を教えてください。

A. トーマツのファイナンシャルマネジメントアドバイザリーは、特定の業務に対して特定の人のみが担当するのではなく、ひとりの人間が様々な業務に関与できる環境にあります。
もちろん、それぞれの業務で必要なスキルを身につけるのは大変ですが、一方で、様々な業務に関与することで、多角的に捉える視野の広さを養えるというメリットがあります。
また、財務デューデリジェンス業務を提供し、M&Aが成功した後は無形資産の評価やM&Aの対象となった会社に対する管理体制強化の支援を行うといった具合に、お客様のニーズに合わせて継続的に一貫したサービスを提供できるところがトーマツの強みであり、トーマツで働くことの魅力ですね。

Q.どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

A. 以前、投資会社の設立から、投資基準の策定、財務デューデリジェンス業務まで幅広くサポートさせていただく機会があり、お客様の会社がどんどん軌道に乗っていく瞬間に関与することができました。
お客様の成長に立ち会えるのは本当にやりがいを感じますし、反面、お客様が抱える重要な課題に関与するため大きな責任を伴う仕事であり、常にプロ意識を持って仕事に取り組んでいます。

Q.トーマツに入社して、成長できたと感じている点を教えてください。

A. 私は公認会計士としての専門知識に加え、一般企業で実務的な側面を経験したため、今までに培った専門知識と経験を生かして、お客様の立場と課題を理解したうえで、対応案を提案し、実際にサービス提供できた際に成長できたと感じます。
トーマツに入社してからは、多様なサービスに関与できているため、自分の専門知識と経験値がさらに増えてきたと感じます。
これは、幅広いサービスラインを持っているトーマツに入ったからこそだと思います。新しいお客様と出会うたびに新たな課題にぶつかり、それをプロジェクトメンバーとともに解決していく経験を積み重ねることで、成長していると実感します。

※役職・内容はインタビュー当時のものになります。

所属部門を見る

アカウンティング&ファイナンス

A&Fでは監査法人に期待される高度な会計専門性を基礎に、制度会計にとどまらず、経理オペレーション支援、経理DX促進、管理会計やファイナンシャルマネジメント、会計ガバナンス強化においても、企業のトップマネジメントの期待に応え企業価値向上に貢献します。

有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部で働くプロフェッショナルのインタビュー

有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部の求人を見る

有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部について知る

デロイト トーマツ グループでコンサルタント・アドバイザリーとして働くプロフェッショナルたちの日々の仕事や活躍する姿を紹介しています。

デロイト トーマツ グループを知る

仕事内容、働く環境、目指すキャリアなど、デロイト トーマツで働くプロフェッショナルたちの声をお伝えします

最前線で活躍するプロフェッショナルたちの変革のストーリーを紹介しています

ありたい・なりたい自分を認識して自己実現を追求できるように、さまざまなサポートを提供しています

私たちのビジネスは信頼を基礎としています。私たちにとって、Ethics & Integrityとはすべての根幹です

一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするために

次世代に向けた社会価値創出に率先して取り組むデロイト トーマツ グループを目指して

Share