サービス

不正リスクマネジメント(FRM)体制構築・運用支援

不正リスクマネジメントサービスは、企業の内部統制等を生かし企業独自の不正リスク戦略の策定および実施を支援します。リスクアドバイザリーとして、会計不正・贈賄等の不正リスク評価および不正リスク診断によって不正の早期発見・予防策を提案し、統制活動の構築、不正防止マニュアル作成、経営者の不正に対する取組み方針・手続の支援・不正対応内部監査支援を中心としたリスクマネジメントサービスを提供します。

効果的な不正の予防・発見に向けて

現代社会において多発する不正行為から、企業およびステークホルダーの利益を守るために、企業経営者が不正と戦い、適切な行動をとることに対する期待はますます高まっています。企業は、構成員の企業行動をモニタリングするためのガバナンス、すなわち不正を予防、発見、対処するために有効な不正リスクマネジメントプログラムの措置および運用が求められています。米国では企業改革法、日本では内部統制報告制度が不正の予防になると期待されましたが、十分な成果をあげているとは必ずしも言えないのが現状でしょう。こうした状況を踏まえ、デロイト トーマツ グループでは「不正」を他のビジネスリスクと同様に「不正リスク」と捉え、リスクマネジメントの観点から取組みを見直す必要がある企業に対して体制構築支援等の業務を提供しています。内部統制の高度化や不正・不詳事発覚後の是正措置の策定の際には、検討が必要です。

【J-SOX体制の限界】
  • 対象領域は主に財務報告プロセス
  • 経営者による不正や従業員と取引先の共謀等、重要性の高いリスクに対する牽制が不十分
  • J-SOXは不正を防止することができるという誤った思い込み(不正の意図を持つ人間に対する防御が難しい)
  • 経営者がJ-SOX対応の目的が財務諸表の信頼性にあることを十分理解していない可能性 等
【内部統制固有の限界】
  • 費用対効果
  • 共謀や内部統制の無視による無効化
  • 内部統制の機能不全 等
【現場の状況】
  • 不正リスクに対する理解が不十分である可能性(制度としてのJ-SOX)
  • 膨大なプロセス、コントロール数と作業負担から濃淡をつけたリスク対応が困難
  • 重複した規程、ルールの存在
  • ルールを無視した運用 等

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリーの不正リスクマネジメントの手法

内容

1

不正リスクのガバナンスとは、不正リスクマネジメントの根幹をなすものであり、これは不正リスクマネジメントの全ての要素に影響を与えるリスク管理の土台である。不正を許容しないという経営者の姿勢が重要であり、具体的手続の整備、運用がなされる必要がある。 

2

不正リスクの評価とは、低減すべき特定の潜在的な不正スキームや事象を識別するために行われる継続的・定期的な評価手法である。不正リスクの評価プロセスは、不正リスクマネジメントのアプローチ全体あるいは個別のコントロールに対して実施する必要がある。 

3

不正の予防とは、企業が被る影響を緩和するために、実現可能な範囲で、重要な不正リスクの潜在的事象を回避するための防止手法である。 

4

不正の発見とは、予防コントロールが機能しないか、または、緩和されないリスクが顕在化する際に、不正事象を発見するための発見手法である。 

不正の対処とは、不正による損害に対して適切な行動をとり、状況を是正するために計画されるという不正調査ならびに是正措置を実施するための協調的なアプローチである。 

提供サービス

不正リスクマネジメント体制構築・運用支援サービス

不正リスクマネジメントサービスにおいては、企業の内部統制等を活かし活かし、企業独自の不正リスク戦略の策定および、実施を支援します。リスクアドバイザリーとして、不正リスク評価および不正リスク診断によって不正リスクの発見・予防策を提案し、マニュアル作成、教育支援を中心としたリスクマネジメントサービスを提供します。

・ 不正調査実施後における是正措置の策定・実施支援
・  不正リスクマネジメント体制構築支援
・ マニュアル作成支援

不正リスクワークショップ支援、不正関連教育研修

企業の外部環境・内部環境にフォーカスした不正リスクワークショップ開催の支援をします。不正リスクコミュニケーション促進により、潜在的な不正リスクの発見、理解共有、自主的な予防策の実施という効果が期待できます。
また、各階層を対象とした、参加型研修を支援します。経営課題の棚卸しのためのシナリオライティング、対応優先度特定のためのファシリテーション、日常的管理と危機管理等を盛込み、企業目標達成に対する課題認識の共有という効果が期待できます。

・ 不正リスクワークショップの企画・実施支援
・ 不正リスク研修
・ 不正リスク棚卸支援

不正リスク診断、子会社リスク評価・内部監査支援

不正は類似したパターンに従って発生することも多く、実践的な不正防止策を導入することによって発生可能性を低下させることが可能です。デロイト トーマツ グループは不正リスク診断方法(FRD)を実施し、 不正リスクの診断を行うと共に、その発見・予防策を提案します。

また、子会社を対象とした不正リスク評価の支援をします。子会社は親会社に比べて不正リスク対策が十分に行き届かない場合が多く、子会社おいて不正が発生することも少なくありません。子会社管理の強化は管理に割けるリソースに限界がある、子会社経営への関与がしづらい等の課題の重要性を認識しつつも敬遠されがちですが、社会的には子会社の問題が親会社の風評に大きな影響を与えます。親会社は、子会社管理責任が期待されています。

・ 不正防止プログラムの策定
・ 不正リスク診断
・ 不正リスクの評価支援

アンケート調査

通常、有効なアンケート調査は①不正防止・発見に対する企業風土の浸透度を測定し、②有効でない内部通報制度を補完し不正を早期することが期待できます。デロイト トーマツ グループは、有効かつ効果的にアンケート調査の策定・実施を支援することができます。

・ アンケート調査策定・実施支援
・ 従業員誠実性サーベイ企画・実施支援

戦略的不正監査(フォレンジック監査)支援

不正が発見できる唯一絶対的な監査手続は存在せず、また具体的な不正の手口のイメージがないと不正を早期に発見できるような監査は実施できません。デロイト トーマツ グループは通常のリスクアプローチに基づく監査に、不正調査手法である仮説検証アプローチを加味したアプローチの採用により、企業の内部監査を支援することができます。これにより、不正の早期発見が期待できます。

・ 不正討議の実施支援
・ 不正に関する情報収集・分析支援
・ 不正対応監査実施支援
・ CAATs実施支援

デロイト トーマツ グループの特徴

デロイト トーマツ グループ フォレンジックサービスは、リスクマネジメント体制構築・不正対応監査・不正調査等の経験豊富な公認会計士、公認不正検査士、公認内部監査人、ITスペシャリストを擁した専門家集団であり、不正リスクマネジメントの、体制構築に留まらず具体的な問題解明、解決策の提供まで継続的に一連のサービスの提供が可能です。また、デロイト トーマツ グループの不正リスクマネジメント(FRM)サービスは、企業の不正リスクに対する取組みや法令、規制の枠組みの概念を生かし、また、ビジネスの成長に合わせて企業独自の不正リスク戦略を策定し、実施することを可能とするアプローチです。 

おすすめの記事

調査レポート

企業の不正リスク調査白書 -Japan Fraud Survey 2018-2020

上場企業3,653社を対象に「社内外コミュニケーションや不正の実態」、「不正への取り組み」という2つの側面からアンケート調査を行い、303社から得た回答より結果を分析。また調査結果に言及した有識者のインタビューや、不正リスク対策分野に詳しい第一人者による対談を収録しています。

企業の不正リスク調査白書 -Japan Fraud Survey 2018-2020

 

シリーズ:丸ごとわかるフォレンジックの勘所

フォレンジックの勘所を不正の予防・発見、対処、再発防止の全プロセスにわたり、複数回に分けて紹介します。

■ シリーズ:丸ごとわかるフォレンジックの勘所

 

基礎からのフォレンジック講座

フォレンジックに関する基礎知識を基礎からわかりやすく解説する講座方式の連載記事です。企業の不正リスクや係争・訴訟に関するスキルなど、事例を踏まえた実践的な内容でお届けします。

■ 基礎からのフォレンジック講座
  -不適切な会計処理、資産横領、贈収賄、情報漏洩など企業の不正リスクについて学ぶ